JUGEMテーマ:趣味
ステンドグラス教室シリウスです。
2019年3月・4月の生徒作品をご紹介いたします。
お花のオーナメント。
素敵なパネルです。
実はステンドグラスが収まっている額縁も手作り品です!
コチラが額縁を製作しているところです。
当ステンドグラス教室では、ステンドグラスの制作だけでなく、
それに付随する、例えばコチラの額縁のようなモノの作り方も、
ご希望があればレッスンしています。
レッスン中、金属加工や木工をやっている生徒さんが多数いる場合、
「何の教室か分からないですね!」と皆で笑っています。
フォトフレームです。
イルカちゃんがカワイイ♥
イルカちゃんはフュージング(電気炉で加熱加工)で作りました!
練習で最初に作って頂くポケットティッシュBOXを小物入れに変更して、
開閉蓋を取付ました。
カラーをデザインしたパネル。
周囲は真鍮枠で補強しています。
双子のランプ。
小さくてかわいいです。プレゼントにも良いですね。
フュージングで作った時計。
当教室では電気炉を使ったガラス加工技術「キルンワーク」もレッスンしています。
教室で作った作品をご自宅のリビングドアに入れるお手伝いを先生としてきました。
先生、作業中。
立派なリビングドアが完成しました!
くまのプーさんですね。
ピグレットもいます。
フュージングで作ったコースター。
文字はグリザイユ(釉薬)で絵付けしています。
ヘアーカット用のハサミをデザインしました。
躍動感ある馬のパネル。
迫力あります!
フォトフレームというより、
もう立派な額縁ですね。
愛が伝わってくる猫ちゃんのパネル。
初めての絵付けがんばりました。
毛並みや目の表情難しかったと思いますが、
大変良く出来ました🌸
サンキャッチャー。
立体小物入れ。
パズルの様な引き出し!!
フォトフレーム。イニシャル入りですね。
鯉のぼりです。
兜をかぶった金太郎とクマちゃん。
かわいいですね。
手作りの木枠に入れた壁掛けです。
当ステンドグラス教室では体験レッスンを随時受付中です。
ステンドグラス作りに興味のある方、
新しい趣味を始めてみたい方、
趣味のお友達を作りたい方、
お気軽にお問合せ、お申込みくださいませ。